みつおかクリニック

岡山県消化管精密検診施設  倉敷市玉島の消化器内科・内科・外科・麻酔科-みつおかクリニック

〒713-8122 岡山県倉敷市玉島中央町2丁目5-3-1
TEL 086-523-2220

 
▲Mobile Site
トップページ»  ブログ記事一覧

ブログ記事一覧

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

2023.2.19

向かいの酒屋のおばちゃんが可愛い花を飾ってくれました。
何とも愛らしくほっこりします。
おばちゃん、ありがとう。

2023-02-19 23:41:57

2022.10.23

10月23日日曜日、天気も良く気分転換しようということで、妻と蒜山に行くことにしました。

蒜山の展望台で写真を撮っていると、70歳くらいの見知らぬおじさんから
「おたくらどこから来たん?」
「倉敷から来ました。」
「ここまで来たんやったら、あっちに見えてる道を通って行ったらもっときれいだよ。」
と言われたので、予定外の大山へ足を延ばすことに。

鍵掛峠展望台で写真を撮っていると、若い男性3人組に
「すみません。僕たち3人の写真を撮っていただけませんか?」
「いいですよ。」
こんなもんかなとシャッターを押してスマホを返すと
「うわー! めっちゃいい写真! ここに来てよかったー! ありがとうございます!!」
内心お前ら調子よすぎやろと思いながらも妻から
「褒めてもらってよかったね。」
と言われて悪い気はしない。

小生は観光地に行くと、毎回のように写真撮影を頼まれます。
ひとりでボーっとしていることが多いからだと思いますが、コロナ禍ではこんなことも失われていたんだなと思ったりしました。

2022-10-23 22:23:58

2022.9.11

小生の内視鏡治療の師匠の研究が山陽新聞に掲載されました。
記者が十分理解できていなかったようで、記載内容が正確ではありませんが、要するに内視鏡画像をAIが分析することによって潰瘍性大腸炎の活動度を診断するシステムを河原教授のグループと両備システムズが共同開発しているということです。
純岡山産の内視鏡診断機器にワクワクします。

2022-09-11 21:57:50

2022.8.15

おかげさまで8月3日で当院は5周年を迎えました。
開院して1年たたないうちに真備町の水害があり、5年のうち半分はコロナ禍でした。
これからもわかりやすく誠実な医療をスタッフ一同抜群のチームワークで提供してまいります。

2022-08-15 23:24:05

2022.7.23

1年ぶりのブログです。
今年もスタッフみんなで僕の誕生日を祝ってくれました。
プレゼントに素敵な傘をいただきました。
思えば25年前に1000円で買った傘をずっと使い続けていましたので、それは置き傘になっていただくことにしました。
雨が降るのが待ち遠しいです。

おかげさまで8月3日で当院は5周年を迎えます。
飲み会好きなクリニックですのでお祝いをしたかったのですが、コロナが落ち着かず断念しました。
コロナはオンライン化を促進しましたが、一方でリアルでの人のつながりの大切さを再認識することにもなりました。
これからも人と人とのつながりを大切にしながら、みなさまのお役に立ち喜ばれるクリニックとなるように努力してまいります。

2022-07-23 23:16:30

2021.7.25

東京五輪開会式の日は私の誕生日でした。
スタッフみんなでカッコイイポロシャツをプレゼントしてくれました!
こんな素晴らしいスタッフと仕事をさせていただけることは本当に幸せです!
神様からいただいたご縁に感謝!

2021-07-25 23:13:31

2021.7.17

先日パラリンピック卓球代表に選出された井上全悠選手が来てくれました。
開催されるか不透明ななか、練習を続けることは大変だったと思います。
大会を思いっきり楽しんでもらいたいです。
井上全悠選手を応援しています‼

2021-07-18 00:19:09

2021.7.14

当院初の産休育休です。
いつも癒し系で丁寧な仕事ぶりのOさんが、クリニックにいないのは寂しいけれど、元気な赤ちゃんを産んでほしいです。
そして新たに明るく元気なMさんを迎えました。
早くも皆から可愛がられています。
そして7/12は看護師Aさんの誕生日!でした。


 

2021-07-14 23:54:18

2021.4.4

私にとっての春の訪れは、玉島商業高校の桜です。
3/27:7分咲き、3/31:満開、4/3:葉桜
今年も元気に咲いて、散っていきます。

暗い話題が多い中、池江璃花子選手の五輪内定は感動しました!
世界中に勇気を与える出来事だと思います。
さて今週も頑張るぞ!!

2021-04-04 23:50:31

2021.3.14

大変ご無沙汰して失礼しました。
コロナ禍で自宅とクリニックの往復のみで、ちょっと寂しい毎日を送っておりました。
先日、診療が早く終わり、天気も良かったのでスタッフと写真を撮りました。
せっかくなので、一瞬マスクを外して撮りましたが、いつもマスクを外せる日が待ち遠しいです。
 

2021-03-14 19:45:44

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5